TEDxICUに参加してきました!
9月30日(土) TEDxICUにTEDxRikkyoU運営メンバーの5名でイベントづくりの勉強も兼ねて参加しました。

3回目TEDxICUの今回のテーマは[和]
「日本的」と「和える」という意味を併せ持つ「和」という言葉を取り上げ、「国際化」を謳って海外にばかり目を向ける風潮に一石を投じ、TEDxICUを通じて日本にある国際大学としてもう一度「国際化」を問い直すきっかけを創ろうという話し合いから端を発しました。 (TEDxICU Homepage)
スピーカーも多様性にあふれ、テーマに合わせたアイデアをそれぞれのスピーカーが独特に発表していました。心に訴えるようなスピーチから、笑いが起きるスピーチなど、見ていて全く飽きない内容でした。
途中に観客に[和]を実際に作り上げてもらうようなワークショップ。
アットホームな雰囲気で行われたレセプションパーティなど。
細かい部分から、全体感まで、運営の配慮が行き渡っているTEDxイベントとなっていました。
全ての部分で、学べることがとても多く、今回のイベントに参加したことは本当に意義のあるものであったと感じます。
同時に、自分たちのTEDxイベントの現状に改善すべき部分も出てきたので、メンバー全員で今回感じたことを話し合い、より良いイベントづくりに活かしていきます!!
TEDxICUのみなさん!
素晴らしいイベントをありがとうございました!